How To

How To

25件の結果
  • 出張修理サービスは行っておりません。申し訳ございません。
  • 充電機能はありません。付属電源アダプターの常時接続が必要です。
  • HARMAN Owners' Club ( https://www.harman-ownersclub.jp/ ) に会員登録の上、製品登録していただきますと、会員専用ページにて取扱説明書が表示されます(一部製品を除く)。
  • 公式通販サイト( https://shop.harman-japan.co.jp/ ) にて一部取り扱いがございます。
  • 本製品は電源が入ると自動でペアリング待機状態になりますので、 お近くのデバイスとペアリングしてしまっていることが考えられます。 この事象を回避するには常にお客様のデバイスと接続させておくか、 ご使用されない時は製品側の電源をお切りください。
  • Alexa Voice Serviceを搭載したHarman Kardonブランド初のスマートスピーカーです。高音質スピーカー搭載でサイズを超えた迫力のサウンドで楽しめます。
  • スマートハブ機能は非搭載です。当製品だけではできません。
  • ハーマンカードン Onyx Studioサポートセンターまでお問合せください。 フリーダイヤル:0120-537-789 メール: support-hm@hirose-kk.co.jp 営業時間:9:00~17:00 定休日:土・日・祝日
  • イヤチップ、イヤパッドを取り外し、柔らかい布で軽くふき取ってください。汚れがひどいときには、中性洗剤を薄めた液を少し含ませた布でふき、その後乾いた布でふきとってください。
  • SBCのみとなります。
  • 再生デバイス側のBluetooth設定を一旦登録解除していただき、再度ペアリングをお試しください。なお、その際はお近くに他のBluetooth機器やWi-Fiネットワーク等がない環境にてお試しいただくことをお勧めいたします。 Harman Kardon Auraについては、動画がございますので、下記よりご参照ください。 【Phone/iPod/iPadで音楽を聴く】 「Bluetooth接続で使う」iPhone(iPad/iPod)編 https://youtu.be/rrVMb9xh1UQ 「Airplay再生を行う」iPhone(iPad/iPod)編 https://youtu.be/ZoMdREY8Xfk 【Android端末で音楽を聴く】 Bluetooth接続で使う」Android端末編 https://youtu.be/56Zh-T1jFhI 「リモート再生(DLNA使用)を行う」Android端末編(HKリモートアプリ) https://youtu.be/rMsK_QTuv9Y 【Windows端末で音楽を聴く】 「Airplay再生を行う」Windows編 https://youtu.be/9jz1TmDrICA 「リモート再生(DLNA使用)を行う」Windows編 https://youtu.be/NqCrzFKxs_8 【Macで音楽を聴く】 「Airplay再生を行う」Mac編 https://youtu.be/VHvIppkLhLw
  • アマゾン様リリースのアプリでございますので、使い方や機能の詳細はアマゾン様へお問い合わせ下さい。
  • 記載のあるアップル製品向けに設計されております。他のスマートフォン、タブレット等でも一部機能を使うことができる場合はございますが、対象のアップル製品でのご利用を推奨しております。ご利用のスマートフォン、タブレット等の取扱説明書やホームページも合わせてご確認ください。
< 1 2 >

なにかお困りですか?

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

弊社の3営業日以内には、サポート担当より連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちください。

メールでお問い合わせ
チャットでのお問い合わせ

チャットでのお問い合わせ

受付時間: 土日・祝日・年末年始を除く、平日9:30~17:30